製作記~MG デュエルガンダムアサルトシュラウド レビュー~
こんにちはkumakenです!
今回は完成しましたMGデュエルガンダムアサルトシュラウドのレビューをしていきます!
デュエルガンダム前面・背面
まずは前面・背面です。
さすがSEEDでは最初の5機の中でも基本型というだけあってかなりスタイリッシュでシンプルですね。
個人的にはゴテゴテしてるよりもデュエルぐらいシンプルなガンダムはかなり好きです!
色味は成形色よりも暗めにしております、MGならではのシールやデカールも効いてますね!
デュエルガンダムポージング
ビームライフルとシールド装備です。
こちらもシンプルでかっこいい!MGのフレームの可動域も相まって、めちゃめちゃポージングも決まりますね!
膝立ちも問題なしです!!
そして本編では登場しなかったレールバズーカ「ゲイボルグ」 も付属していました!
HGしか慣れていない僕からしたらかなり大型武器パーツです!
こちらもMGの可動域ががなせる大胆なポーズも可能です!
そしてビームサーベルです!
デュエルの活躍はビームサーベルの印象が結構強いですねー!
二刀流も問題なし!突貫してくるデュエルはかっこいいですね~!
そして細かいギミックとして、コクピットが開きます。
ここにきてやっぱりパイロットの色付けをしていてよかったと思いましたー!
アサルトシュラウド前面・背面
そして追加武装のアサルトシュラウドです!
こちらがMGデュエルガンダムの真骨頂でしょう!
色は暗めのブルー、明るいネイビーぐらいの色合いでしょうか、成形色よりは暗めにして主人公側からしたら敵というところをイメージしております。
シンプルな素体とは打って変わってフルアーマー感が増してこちらもなかなかどうしてかっこいいですね!
デカールもかなりアクセントになっています!
アサルトシュラウドポージング
ビームライフル、シールド装備です。
これで完璧な体制が整いました!
素体のデュエルでゲイボルグを装備すると、かなりアンバランスな感じがしましたが、
アサルトシュラウドでの装備はかなりしっくりきますね!これ本編で見たかったー!
ビームサーベルは逆に目立たなくなった感じですかね、出力が上がって大型ビームサーベル!みたいになったらめちゃめちゃ映えると思いますww
肩には115mmレールガン「シヴァ」と5連装ミサイルポッド が武装されています。
本編よりもOPで全発射しているイメージが強いです!
MG デュエルガンダムアサルトシュラウドを振り替えって
初のMGは作りごたえのある最高の作品となりました。
個人的にもデュエルガンダムはSEEDではかなり思い入れのある機体なので、懐かしく感じながら製作していました。
製作工程も水性アクリジョンでの塗装や、MGならではのフィギュアの塗装、転写式のデカールなど初挑戦の工程が多かったのでかなり勉強になったと同時にMG作品の製作意欲がものすごく出る作品になったかと思います。
パーツは大きいのに細かいランナー数、これを少しずつ消化して完成した時にはHGでは感じられないやり切り感がでますね!
しばらくHGに戻っていくかと思いますが、機会があれば好きな機体のMG製作は今後も視野に入れていきたいと思います!
ともかくキットをいただいた友人に感謝!です!
それではまた次の作品でお会いしましょう!