製作記~MG デュエルガンダムアサルトシュラウド②~
2018/05/20
こんにちは、kumakenです!
本日はMGの特徴でもあるパイロットフィギュアの塗装と、フレームパーツの塗装をしていこうと思います!
パイロットフィギュアの塗装
MGにはHGと違いコクピットブロックまで細かく再現されています。
そのためコクピットに座らせるパイロットとそのパイロットの立ちバージョンのフィギュアが付属しています。
こちらですね!
単色のため、完成後コクピットを見たときに少し寂し感じますよね。。
なのでこちらのフィギュアも塗装してみようと思います!
細かい作業のため緊張しますがチャレンジです!
まずはクリアレッドで全体を塗装しました
(ほんとはモンザレッドがよかったのですが、自宅のストックを切らしてました・・・。)
エナメル塗料を面相筆で塗装します。
細かいなー。
ごまかしごまかしになりますがこんな感じになりました。
遠目で見るとそれっぽいですかね、近くで見るとものすごく荒いですww
でもこれはこれで自己満足です。
イザークっぽく見えますかね??
お次はフレームパーツの塗装です。
大好きなメカサフです!
これをフレームパーツに塗装していきます!
武器も一緒に塗装しました!
ほんとに大好きな色ですね!しっかりツヤも消えるのでツヤ消しもしない予定です!
本日は以上です!
次はその他の塗装をしていきます!